マンチカン リリーのブログ

短足マンチカンと暮らしています。愛猫のこと、猫用品の感想、東京都近郊の猫イベントについて書いてます。

ハイテク猫トイレ!ペットケアモニターを注文!購入の経緯

シャープのIoT猫トイレ『ペットケアモニター』を購入しました。

 IoTとはInternet of Thingsの略で、「物のインターネット」を意味します。

なにやら難しい話ですが、猫のトイレにもAIが搭載される時代が来たのです!


ペットケアモニター コンセプトムービー(ロングver.)

 

ペットケアモニターを購入するまで、紆余曲折ありました。

 

今回は、

「ペットケアモニターの購入前に悩んだこと」「購入に至った経緯」について書きたいと思います。

 

使用した感想については、後日書く予定です。

 

それでは、目次です。

  

初めてのIoTトイレ。ペットケアモニターとトレッタ、どちらを選ぶ?

2018年10月。

私はシャープの『ペットケアモニター』と、ハチたまのIoTトイレ『toletta (トレッタ)』、どちらにするか悩んでました。

この時点でペットケアモニターは発売から3ヶ月過ぎていて、トレッタは1ヶ月後に発売予定でした。

pethealthcare.sharp.co.jp

toletta.jp

 

どちらのトイレも専用のスマートフォンアプリで愛猫のトイレ状況をチェックできます。

機能面に大きな違いはありませんでした。

 

 ペットケアモニターとトレッタ、どちらも分かること

  • トイレの使用時刻
  • 体重
  • 尿量
  • 尿回数
  • 滞在時間

 

 ペットケアモニターだけ分かること

  • 周辺温度

ペットケアモニターのみ、周辺温度機能があります。

この機能によって、トイレの設置場所が適温かどうか把握できます。

 

ふたつのトイレを比べると、ペットケアモニターに気になる点がありました。

ペットケアモニターは、シャープのオンラインストアのみで購入可能な「専用チップ」と「専用シート」を使う必要があります。

専用チップをリリーが気に入ってくれなかったらどうしようと不安に感じました。

 

一方のトレッタは、市販されているシステムトイレ用の砂で、なおかつ崩れないタイプの砂であればなんでも使えるとのことでした。

 

私はチップを決め手にトレッタを選び、予約しました。

 

多頭飼いの場合は、

ペットケアモニターが首輪につけたバッジで個体識別するのに対し、

トレッタはトイレに付いたカメラで個体識別する点も

選ぶうえで大きなポイントになったと思います。

 

トレッタを予約したけど..発売延期&一部機能を限定

ふたつのIoTトイレのどちらにするか悩み、トレッタを選んだ我が家。

 

発送を心待ちにしていたなか、2018年11月8日に発売延期のお知らせが届きました。

Eメールの他、封書でも同様の内容が届きました。

"2018年11月22日より発送するため準備を進めてまいりましたが、体重と尿量の正しい測定に重大な影響を及ぼす構造的な欠陥が判明いたしました。
つきましては、当該欠陥に対策を講じ、正しく測定ができるよう改良を進めてまいります。

大変恐縮ながら、改良製品の完成につきましては2019年2月22日を予定しております。"

重大な欠陥の判明により、

2018年11月22日から順次発送

2019年2月22日に延期

となりました。

 

気長に待っていたところ、2019年2月5日に再びメールが届きました。

翌日に封書も届いてます。

2019年2月22日の完了をめざしておりました製品改良について、当初の想定より時間を要することが判明しました。
これにより、現時点ではお届けする製品の一部機能を限定し、現在ご注文いただいているお客様のみを対象に、元々発表していた機能を全て搭載した製品ができるまでの期間、月額サービス使用料無償にてご提供させていただきます。

要するに、開発が遅れているので、機能を減らして発売するとのこと。

 

機能に関する説明は、下記のとおり。

一部機能を限定し、今回お届け可能なtolettaを「toletta Basic」と呼称いたします。
toletta Basicは、当初発表しておりましたtoletta(以下「toletta Premium」と呼称いたします)の機能と比較して「尿量・尿回数の測定」「しきい値設定とアラート通知」を除いた機能が搭載されております。ねこの個体識別、体重測定、トイレの入室回数、トイレ滞在時間を把握することで、ねこの健康にアプローチするコンセプトの製品です。

打消し線を引いた機能が延期になるというわけです。

  • 尿量・尿回数の測定
  • しきい値設定とアラート通知
  • ねこの個体識別
  • 体重測定
  • トイレの入室回数
  • トイレ滞在時間

しきい値設定とアラート通知」というのは、

飼い主の定めた値を超えると、スマートフォンに通知を送る機能です。

例えば、「猫ちゃんが12時間トイレに入ってません!」といった内容です。

ペットケアモニターにも似た機能があります。

計測データに変化が見られた場合、アラート通知を送る機能です。

 

トレッタ ベーシックに搭載される「ねこの個体識別」機能は、我が家は1匹なので必要ありません。

残る機能は、体重測定、トイレの入室回数、トイレ滞在時間。

ベーシックの機能では、トイレに入ってオシッコをしたかどうかまでは分かりません。

アラート通知がないので、変化を見落としてしまうかもしれません。

『toletta Basic』では満足できないというのが、正直な感想でした。

 

全機能を搭載した『toletta Premium』の発売は、半年以上先の2019年秋冬を予定しているとのことでした。

 

トレッタを開発している株式会社ハチたまの記事を読むと、猫ちゃんを大切に思い、真摯に開発に取り組む姿勢がうかがえます。

ただ、リリーはこのとき皮膚型肥満細胞腫の闘病中で、膀胱とは関係ないものの、リリーの健康のためなら何でもすぐにしたいという気持ちでいました。

 そのような気持ちの私にとっては、予約から1年以上待って全ての機能が揃うのは、長すぎるように感じました。

開発が完了する確証もありません。

ペットケアモニターに気持ちが傾き、トレッタはやむなくキャンセルしました。

 

ペットケアモニターの購入を決めたきっかけ

トレッタの予約をキャンセルしたものの、リリーはペットケアモニターの専用チップを使ってくれるのか?という疑問は残ったままで、購入を渋っていました。

 

そうしたなか、ペットケアモニターを生で見る機会があるのを知りました。

ペット用品を扱う企業が一堂に会する、『インターペット』というイベントです。

lily22.hateblo.jp

 

私はイベントに足を運び、初めてペットケアモニターを生で見ました。

f:id:lily_22cat:20190331191958j:plain

イベント会場の東京ビッグサイト

 

専用チップを触って、普段使っている『ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ』と変わらない印象を受け、これならリリーも使ってくれそうだと思いました。

 

ブースの担当者さんも、使用されてる方の例を交えながら丁寧にお話してくださいました。

 

「ペットケアモニター、良さそうだ!!」と思っていたら、最後にインターペット来場者限定の20%割引券を頂きました。

f:id:lily_22cat:20190415194602j:image

割引券の利用で、通常価格26,784円のところ21,824円で購入できます。

 

疑問が晴れ、割引券も頂いた私は、購入の決心がついたのでした。

購入の検討から約半年。長かったです..!

 

すでに商品は発送され、到着待ちです。

 

到着次第、現在使用しているシステムトイレ、『ニャンとも清潔トイレ』との比較について書きたいと思います!

 

次の記事

lily22.hateblo.jp

 

ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

 

 Instagram毎日更新中! 

 TikTok

 YouTube